箱根仙石原 天然温泉 | 箱根仙石原・かけ流しの天然温泉の
貸切風呂のある宿・温泉旅館みたけ
箱根仙石原 天然温泉
湯の花で白くにごった、
箱根仙石原の天然温泉
そっと掬いあげれば、 指をしっとり白く染めます。
箱根火山が30万年の年月をかけてカルデラや温泉を生んだ土地、箱根。
開湯は、今から1200年前の奈良時代。
天平10年(738年)に釈浄定坊が発見した「惣湯」であったといわれています。
開湯当時に編集された「諸国温泉功能鑑」という温泉番付では、
箱根七湯すべてが掲載されるなど、
病気療養を目的とする湯治の湯としても古くから人気がありました。
自慢のポイント
貸切風呂
空を見上げれば、緑が姿をのぞかせ開放的な空間を感じます。情緒あふれる竹垣に囲まれ、心からくつろげます。
*利用料金:無料 *時間交代制 *24時間利用可


女湯
窓からさす木漏れ日が、情趣ゆたかな空間をつくりだします。ゆったりと肩まで浸かれば、やわらかいお湯をからだいっぱいに感じます。
*24時間利用可


男湯
竹林を通る清らかな空気が漂う空間。風に吹かれながら、あたたかい湯で身をほぐす心地良いひとときをお過ごし下さい。
*24時間利用可

